【冷凍便】越後もちぶた自家製手作りベーコン500gセット
2,777円(税込2,999円)
自家製の手作りベーコンと、見た目も可愛らしい無農薬・有機栽培ハーブティーのギフトセットです。
500gのベーコンは、ギフトに最適な、高級感のあるボリュームです。
(ご家族3〜4人分程度)
大切な方へのギフトや、内祝いにどうぞ。(おのし紙対応いたします)
【セット内容】
■越後もちぶた自家製手作りベーコン 500g(冷凍)
■ハーブティー(オリジナルブレンド)(無農薬・有機栽培)
※季節により、他の当店オリジナルハーブティーに代替えさせていただく場合もございます。

▲越後もちぶた自家製手作りベーコンパッケージ(500g)
ギフトに最適!500gのベーコン
越後もちぶたのバラ肉を熟成させ、炭火で半日かけじっくり加熱し燻煙しました。
油も塩・コショウもなくそのまま焼くだけで、噛めばジュワッと脂の旨味がお口の中に広がります。
越後もちぶた生産農家の直売店が手作りした、大量生産では味わえない薫り高い無加水のベーコンです。

▲調理イメージ:越後もちぶた自家製手作りベーコン
お好きな厚さに切ってステーキとしてお召し上がりください。
ポトフやパスタ、サラダのトッピングに加えれば、ワンランクアップした味わいに。
肉じゃがや大根などのいつもの和風の煮物に加えると、驚きのおいしさになります。

▲サイズの比較
ほかに1kgの贈答用セットがございます。
約2倍の大きさです。
■越後もちぶた自家製手作りベーコン
原材料:豚ばら肉、食塩、香辛料/発色剤(亜硝酸Na)
※発色剤は必要最小限のみ使用しています。
内容量:約500g
賞味期限:2か月

▲ハーブティー(オリジナルブレンド)
無農薬・有機栽培のオリジナルハーブティー
新潟市西蒲区のキッチンガーデン・とみおかのハーブ園で育った、無農薬・有機栽培のオリジナルハーブティーです。
越後もちぶたの「もみがら堆肥」を使い、土作りにとことんこだわり育てました。

▲ハーブティー(オリジナルブレンド)茶葉
見た目にも美しいお花たち
オリジナル・ブレンドは、美しい紫色の花「マロウ」と、香りのよい「カモミール」、爽やかな香りの「レモンバーベナ」を使用しています。庭での元気な姿をそのままお届けできるよう乾燥方法や包装にこだわりました。

▲キッチンガーデン・とみおかのブルーマロウ

▲キッチンガーデン・とみおかのジャーマンカモミール

▲キッチンガーデン・とみおかのレモンバーベナ
お湯を注ぐと、ゆっくりと広がる緑鮮やかな葉と、可憐な花の姿をお楽しみいただけます。レモンバーベナの爽やかな香りとまろやかなカモミールの甘い香りが広がります。防腐剤、添加物など一切使用しておりませんので、雑味がなく自然そのものの優しい味です。
【ハーブティーの楽しみ方】二人分
中身をすべてティーポットに入れ、沸騰したお湯約400ccを注ぎます。5分ほど蒸らしてからお召し上がりください。お湯をつぎ足して数回お飲みいただけます。
■オリジナル・ブレンド
名称:ハーブティー
原材料名:レモンバーベナ、ブルーマロウ、ジャーマンカモミール(新潟市西蒲区富岡産)※無農薬・有機栽培
内容量:2g
賞味期限:発送より6ヶ月間
※季節により、他の当店オリジナルハーブティーに代替えさせていただく場合もございます。

越後もちぶたとは?
もちぶた生産農場は日本全国で約80農場あり、各地で生産されるもちぶたは「和豚もちぶた」とされ、新潟で生産され流通するものを「越後もちぶた」とされています。
日本一おいしい豚肉をめざして
和豚もちぶたは、「日本一おいしい豚肉をつくろう」という養豚農家の想いから生まれました。
優秀な3品種の豚を掛け合わせた三元豚で、親豚はもちろん、出荷時にも厳格な基準をクリアした豚だけが、和豚もちぶたとして流通することができます。
安心安全の豚肉のために
人が口にする食材としての安心安全を守る為、豚に与える飼料に対する抗生物質の添加を禁止しています。また、農場ごとに管理獣医師と契約し、農場で使用するすべての薬品の使用を養豚専門獣医師(自社)の責任に委ねています。
和豚もちぶたの美味しさ
和豚もちぶたは一般豚に比べ、うま味成分である「グルタミン酸」や、脂の酸化を防ぐ「ビタミンE」を多く含んでいます。
また肉自体に臭みやしつこさがなく、豚肉が苦手な人でも食べやすいと言われています。やわらかい肉質で脂身がさっぱりしているため、お子さんから年配の方にも幅広く好まれます。
流通にもこだわりを
味や品質衛生的にも最高な状態を保つため、生産から流通までの管理を一貫しています。
和豚もちぶたを解体しているのは、自社で管理をしている食肉処理センター「しばたパッカーズ」。厳しい衛生管理のもとカットをを行い、一般的に用いられる中間業者を介さず、最短ルートで出荷しています。

自社で育てる越後もちぶた(和豚もちぶた)の堆肥と、コシヒカリのもみ殻を用いて良質な有機質肥料を作り、田んぼや畑に施肥してコシヒカリや新鮮な野菜を栽培しています。
この商品を購入する
500gのベーコンは、ギフトに最適な、高級感のあるボリュームです。
(ご家族3〜4人分程度)
大切な方へのギフトや、内祝いにどうぞ。(おのし紙対応いたします)
【セット内容】
■越後もちぶた自家製手作りベーコン 500g(冷凍)
■ハーブティー(オリジナルブレンド)(無農薬・有機栽培)
※季節により、他の当店オリジナルハーブティーに代替えさせていただく場合もございます。

▲越後もちぶた自家製手作りベーコンパッケージ(500g)
ギフトに最適!500gのベーコン
越後もちぶたのバラ肉を熟成させ、炭火で半日かけじっくり加熱し燻煙しました。
油も塩・コショウもなくそのまま焼くだけで、噛めばジュワッと脂の旨味がお口の中に広がります。
越後もちぶた生産農家の直売店が手作りした、大量生産では味わえない薫り高い無加水のベーコンです。

▲調理イメージ:越後もちぶた自家製手作りベーコン
お好きな厚さに切ってステーキとしてお召し上がりください。
ポトフやパスタ、サラダのトッピングに加えれば、ワンランクアップした味わいに。
肉じゃがや大根などのいつもの和風の煮物に加えると、驚きのおいしさになります。

▲サイズの比較
ほかに1kgの贈答用セットがございます。
約2倍の大きさです。
■越後もちぶた自家製手作りベーコン
原材料:豚ばら肉、食塩、香辛料/発色剤(亜硝酸Na)
※発色剤は必要最小限のみ使用しています。
内容量:約500g
賞味期限:2か月

▲ハーブティー(オリジナルブレンド)
無農薬・有機栽培のオリジナルハーブティー
新潟市西蒲区のキッチンガーデン・とみおかのハーブ園で育った、無農薬・有機栽培のオリジナルハーブティーです。
越後もちぶたの「もみがら堆肥」を使い、土作りにとことんこだわり育てました。

▲ハーブティー(オリジナルブレンド)茶葉
見た目にも美しいお花たち
オリジナル・ブレンドは、美しい紫色の花「マロウ」と、香りのよい「カモミール」、爽やかな香りの「レモンバーベナ」を使用しています。庭での元気な姿をそのままお届けできるよう乾燥方法や包装にこだわりました。

▲キッチンガーデン・とみおかのブルーマロウ

▲キッチンガーデン・とみおかのジャーマンカモミール

▲キッチンガーデン・とみおかのレモンバーベナ
お湯を注ぐと、ゆっくりと広がる緑鮮やかな葉と、可憐な花の姿をお楽しみいただけます。レモンバーベナの爽やかな香りとまろやかなカモミールの甘い香りが広がります。防腐剤、添加物など一切使用しておりませんので、雑味がなく自然そのものの優しい味です。
【ハーブティーの楽しみ方】二人分
中身をすべてティーポットに入れ、沸騰したお湯約400ccを注ぎます。5分ほど蒸らしてからお召し上がりください。お湯をつぎ足して数回お飲みいただけます。
■オリジナル・ブレンド
名称:ハーブティー
原材料名:レモンバーベナ、ブルーマロウ、ジャーマンカモミール(新潟市西蒲区富岡産)※無農薬・有機栽培
内容量:2g
賞味期限:発送より6ヶ月間
※季節により、他の当店オリジナルハーブティーに代替えさせていただく場合もございます。

越後もちぶたとは?
もちぶた生産農場は日本全国で約80農場あり、各地で生産されるもちぶたは「和豚もちぶた」とされ、新潟で生産され流通するものを「越後もちぶた」とされています。
日本一おいしい豚肉をめざして
和豚もちぶたは、「日本一おいしい豚肉をつくろう」という養豚農家の想いから生まれました。
優秀な3品種の豚を掛け合わせた三元豚で、親豚はもちろん、出荷時にも厳格な基準をクリアした豚だけが、和豚もちぶたとして流通することができます。
安心安全の豚肉のために
人が口にする食材としての安心安全を守る為、豚に与える飼料に対する抗生物質の添加を禁止しています。また、農場ごとに管理獣医師と契約し、農場で使用するすべての薬品の使用を養豚専門獣医師(自社)の責任に委ねています。
和豚もちぶたの美味しさ
和豚もちぶたは一般豚に比べ、うま味成分である「グルタミン酸」や、脂の酸化を防ぐ「ビタミンE」を多く含んでいます。
また肉自体に臭みやしつこさがなく、豚肉が苦手な人でも食べやすいと言われています。やわらかい肉質で脂身がさっぱりしているため、お子さんから年配の方にも幅広く好まれます。
流通にもこだわりを
味や品質衛生的にも最高な状態を保つため、生産から流通までの管理を一貫しています。
和豚もちぶたを解体しているのは、自社で管理をしている食肉処理センター「しばたパッカーズ」。厳しい衛生管理のもとカットをを行い、一般的に用いられる中間業者を介さず、最短ルートで出荷しています。

自社で育てる越後もちぶた(和豚もちぶた)の堆肥と、コシヒカリのもみ殻を用いて良質な有機質肥料を作り、田んぼや畑に施肥してコシヒカリや新鮮な野菜を栽培しています。